記事一覧

伊方原発の「新規制基準適合審査」 8月15日にも

◆原子力規制委員会による伊方原発の審査が進んでいます。

◆8月15日、第9回目の「原子力発電所の新規制基準適合性に係る審査会合」が開かれ、「伊方3号機 設計基準への適合性及び重大事故対策の有効性評価について」が議題となっています。
 ↓
http://www.nsr.go.jp/activity/regulation/tekigousei/20130815.html

「伊方発電所3号炉 原子炉冷却材圧力バウンダリ弁に関する設計上の考慮」
「伊方発電所3号炉 共用に関する設計上の考慮」
「伊方発電所3号炉 保安電源設備について」
「伊方発電所3号炉 重大事故対策の有効性評価に係る成立性確認 1.(4)原子炉格納容器の除熱機能喪失」
「伊方発電所3号炉 重大事故対策の有効性評価に係る成立性確認 1.(7)ECCS再循環機能喪失」
「伊方発電所3号炉 重大事故対策の有効性評価に係る成立性確認 1.(8)格納容器バイパス」
「伊方発電所3号炉 重大事故対策の有効性評価に係る成立性確認 補足説明資料」
という資料が配布されています。

「伊方発電所3号炉 重大事故対策の有効性評価に係る成立性確認 1.(8)格納容器バイパス」の中では、「蒸気発生器電熱管破損+破損側蒸気発生器隔離失敗」というケースが取り上げられてはいます。

各資料の表紙には、「本資料のうち、枠囲みの内容は商業機密に属しますので公開できません。」という注意書きがあり、実際に多くの「枠囲み」で空白になっている部分があります。

●「重大事故対策の有効性」ということですが、「重大事故」の対策として設置される装置が、何らかの有効性を持っているのは当たり前です。
ですが、それが実際の事故の場合にちゃんと機能するのかどうか、実際に間に合って使えるのかどうかが問題です。
その保証は、どこにも示されていないようです。